2014年12月6日土曜日

横浜でクリスマス♪


ちょっとした休暇に

ひと足お先にクリスマス~☆彡


圏央道が海老名まで開通したし~

富士山綺麗だし~


あっと言う間にみなとみらいだぞ~♪


聘珍樓で軽~く飲茶して~♪


わんふ~ちんで話題の焼き小龍包をいただき♪


赤レンガをお散歩~♪

実は、この芝生のところにむか~し昔

三菱倉庫横浜支店新港ふ頭倉庫が有りまして。

そこが僕の職場だったんですね~♪


横浜は第2の故郷なのだぁぁぁヽ(=´▽`=)ノ

そうそう♪ 毎日釣りしてました~!

シーバスシーバス~☆彡



赤レンガ倉庫はすっかりレジャーランドになってるよね

アイススケートやライブハウス

レストランにショッピング

楽しい美味しい素敵な空間になったね(^^)


コスモワールドもお散歩~

この大観覧車は1989年の横浜博覧会で使っていたんだよ~

当時は世界一の大きさじゃなかったかなぁ?


ゆったり夕食を楽しんで~


夜景とか楽しんじゃったりして~


あっという間に朝ごはん♪

中華街近辺にお越しの皆様にオススメしたい!

謝甜記貳号店の朝粥でござる(^^)


そして天気もいいのでドライブだ~

湘南海岸をぶっ飛ばすよ~

逗子からも富士山綺麗~


鎌倉、江ノ島からも富士山綺麗~


そして行きつけの「あさまる本店」でランチだよ~


お刺身定食サイコー(^^)


圏央道の海老名~寒川が繋がれば

茅ヶ崎も、も~っと近くなるね~


群馬の藤岡インターから、日本海は新潟の海へ2本もルートがあり

どちらも海岸まで2時間程度で到着

太平洋は、茨城の大洗海岸にも2時間程度で到着

そして湘南の茅ヶ崎にも2時間程度で到着できますね~


海にも山にも、ビューンとひとっ飛びで遊びに行ける

いいところだな~グンマー



あっ!

横浜、楽しかったです。

メリー・クリスマス☆彡

2014年11月23日日曜日

長野えびす講煙火大会2014見てきたよぉぉぉ


40万人以上も訪れる花火大会

第109回長野えびす講煙火大会に行ってきました。



千曲川に映る、橋から見る花火も綺麗


メイン会場の裏側から見ても素敵

それではメイン会場から見る最終演目の迫力をど~ぞ♪


ちなみに花火に夢中でちゃんと撮れてません。

リンク先のユーチューブでええの探してください☆彡


冬の花火大会いいね~♪

来年も来るよ~♪

み~んなにも超オススメの花火大会だよ~





2014年11月22日土曜日

親不知港で黒鯛ゲット♪


出来ませんでした・・・

そうです。

ぼ~ずです。

ぼ~ずですよ~~~~だ。


夕方、仕事を終えて長野道を白馬へ向かった。

そして白馬村のお隣にある道の駅小谷へ

ここには天然温泉深山の湯があってコレがまたいい~お湯なんですよ(^^)

畳の休憩所もノンビリできますよ。


ノンビリしすぎてレストランが閉まってしまったので、

パンとビールでサッサと就寝(車中泊)です。

明日の釣果を夢見てワクワクしながらも

すぐに深~い眠りに着いてしまった。


そしてそのとき!!

グラグラグラずっど~~~~ん!!

地震です。



いきなり揺れました。



道の駅駐車場で寝ているので、

駐車場内で事故でもあったのかと思いました。

でも違う・・・

何か違う・・・


頭をぶつけ

上下に跳ねる車の中を転げまわり

どこかにつかまらないと身体を起こすことさえできず。

やっとの思いで、身体を起こして窓の外を眺めると揺れてる揺れてる


そこで初めて、スマホの地震警報が鳴り出した。


ウィ~ンウィ~ンウィ~ン


しばらくして防災無線の村内放送がありました。

何言ってるのかサッパリ分かりませんでした。

サイレンが鳴り響き消防車や救急車も出動です。


ツイッターとラインとFBで連絡をくれた皆様のお陰で、

自分が震源地直近に居ることを知りました(・・;)


そして寝ました。


道の駅おたり


一晩中ゆらゆら揺れてましたが、良く眠れました。

でも、翌朝は雨でした・・・


親不知港に着いても雨


海は荒れてるし雷雨注意報出てるし


それでもいっちょ投げてみよ~


・・・と頑張ったけど、ぼ~ず

遠矢ウキもピクリともしませんでした。

親不知名物の げんぎょ丼をいただいて長野市へ帰りました。



それから今日まで、

「げんさんの行くところ天災あり」と言われている次第であります。



死者が出なかったのは何よりですが、

被災された方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。





2014年11月16日日曜日

善光寺行ってきたよ♪


何年ぶりだろう?

たしか20年くらい前に一度来たような・・・


そして今回は、

しばらく長野市にて長期出張生活なので、

休暇を利用してお散歩です。


献血センターで献血をして

無料駐車券をゲットして、いざ善光寺


参道を歩くと七五三のご家族がた~くさん


ほほぉぉぉ立派な門ですね~


門をくぐるとコレがまた立派な本堂ですね~

そして前から見る本堂とは打って変わって

横から見る本堂がこれまた凄い



奥行きの長~~~い創りなんですね~



それでは八幡屋礒五郎本店


本店に行くと「マイ七味」を調合していただけるのです(^^)

僕は、荏胡麻ベースに荏胡麻増量で調合して頂きました♪

煎り荏胡麻独特の香ばしさが堪らない☆彡



「参道の蕎麦屋に美味い蕎麦無し」

・・・とは、よく言いますが

ここは旨かった!!


十割そば大善


そば粉は霧下で、かえしは3ヶ月寝かしているそうな

あとで調べたらランキングでトップになってた。

他のお店も美味しそう~~~

やっぱ信州は蕎麦だね~!





2014年10月26日日曜日

御荷鉾山登ってきた♪


御嶽山から里に帰ってその4日後、噴火でとんでもないことに。

登頂の余韻に浮かれて過ごしていたその時、

まさかのニュースが飛び込んできたのです。


それからはもう 登山者の無事を祈るばかり

最初は「全員無事に帰ってきますように」と願い

そのうち「一人でも多くの人が帰ってきますように」と願い

だんだん「子供だけでも助かって!」

と願うように・・・


祈りは虚しく戦後最悪の事態になってしまった。


火山に登るというリスクを考えさせられ

自然界に足を踏み入れる覚悟と責任を思い知った。


それからは、良いニュースに耳を傾けるように心がけた。

山小屋の皆さんの英断や助け合い生還した登山者達

怪我を負った人の手当をし声を掛け合い夜を明かす人達

自衛隊の決死の捜索活動


悲しいニュースへの涙を止めて

人の素晴らしさへの涙を流すようにした。

祈りって、自分がどうかしてしまわないようにあるものなんだと感じた。



あれから、1ヶ月・・・

しょぼくれてばかり居られないので、近所の山に登ってみた♪


神流湖を眺めながら上野村方面へバイクを走らせる

万場町の街中から右へ山道をちょいと走ると、

そこには みかぼ高原荘がある


ここの駐車場を借りて、ここから登山開始である。

本日目指すのは、西みかぼ山(^^)

御荷鉾山には、西みかぼ山と東みかぼ山の2つの頂上があって

90分もあれば西から東への縦走も可能である。

そして、西みかぼ山には4つの登山口があります。

東口、西口、南口(中央口)、北口(北尾根口)で

南口前の大駐車場に停めれば、30~40分で登頂できる比較的ゆる~いお山


今日は、みかぼ高原荘の裏手にひっそりと存在する第5の登山口から登ります。

知ってる人・・・

ほとんど居ないんじゃないかなぁ。。。


みかぼ高原荘 裏手のお山


みかぼ高原荘の裏にグランドがあります。


そのグランドを悠々と突っ切るとフェンスの向こうに登山口♪


ここからノンビリ歩き始めます。


先に貼り付けた写真の、みかぼ高原荘裏手のお山をてくてく登るのです。

この山の向こう側に、西みかぼ山があるんだよ~。よく見ると先っちょが見えるねぇ


そしてしばらく歩くと夫婦神社(^^)

まぁ、よくあるアレですよアレ(笑)


日当たりの良い南面を登り続けると

ボロい展望台があります。


そして展望台を過ぎると森のなかへ


森を抜けると西口は目の前(出発から30分)


道路を数メートル登ったここが西口


さ~登るよ~♪


鳥のさえずりを聴きながら森を歩く


ところどころ標識もあるよ


ちょっとした岩場もあるよ


中央口と合流するよ

あっと言う間に頂上だよ~(^^)


第5の登山口からノンビリ歩いて90分くらい

標高は1287mだよぉ(国土地理院)





着いたのは12時30分くらい

お昼にするよ~



毎週来てもいいなぁ。。。


帰りは、みかぼ高原荘の展望風呂で汗を流します。


休憩所も快適


富士山も見えるよ


さ~元気出して行こうぜ~♪